世の中にはいろんな人がいるなぁって最近ウチの学校の先生方見て思います(笑)
こないだとった英語の時間は外人の先生の授業だったので少し心配でしたが
その先生おもろかった・・・
ウチのガッコは成績評価のランクが昨年1コ増えたんですが
(80~100点で「優」だったのが90~100で「秀」という新しいランクが出来た)
「私“S”(「秀」)嫌いです。」
「え?!」(生徒の反応)
「だって“A”(「優」)の方が格好良くないですか?!何ですか“S”って!」
えええええええええ(笑)
こんな感じの先生でした。とにかく陽気。日本語は上手でした。
かっこよかったです(ぇ)
前期の授業人気ある授業がことごとく抽選で落ちずにとれているので後期が怖い。
前期で私運使い果たしちゃってんじゃないかな・・・。
そういえば先日、授業中、生徒が静かにしてて先生がしゃべっている時に
「♪・・・・・・・・・・かないでください~」
という声が聞こえてきました。皆思わず笑ってしまった。
とてもいい
テナーヴォイスで廊下に響き渡る歌声でした。そう、秋/川さんの『千/の風/になって』です。
誰だろうあんなに堂々と歌っていたのは・・・。
PR