忍者ブログ
落乱中心にいろいろ愛でてます。 いろんな意味で書きたい放題。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    安○大サーカスク○ちゃんが私の学校に居ました

    いや、本人じゃないです(笑)
    誤解を招きそうなタイトルで申し訳ないです;;

    今日受けた国語の授業のM先生が、前から噂ですごく声の高い先生だと聞いていました。
    わくわくしながら迎えた(私にとって)M先生の初授業
    入ってきたのはパッと見銀魂に出てくる神楽のパパの雰囲
    ・・・を気弱そうにしてヒゲを取った感じの先生(似てないじゃねえか)
    それはさておき、見た目は普通のおじさんだったんですね。
    歳も30代後半。まぁ若いけど。

    そして第一声

    「はい、こんにちわー」

    (私含め初めて声を聞いた)生徒「?!!!!」

    そのくらいびっくりする高さでした。想像以上。
    本当に○ロちゃんかと思った・・・!思わず笑ってしまう高さ。
    色で表現したけど伝えきれない。録音して聞かせたいよ・・・!!!
    しかもさらに驚くべき秘密(?)が・・・!

    え~と、それでですねゴホッ、じゅぎょ、ゴホッの説明を

    声がよく裏返るんですが
    裏返ると声が低く(普通の男性くらいに)なるんです。
    裏返る(?)度低くなるので元の高い声が本当に地の声か疑ってしまう。
    てかよく裏返りすぎて超高音と低音が入り乱れる。
    聞きにくいよ先生!!!(しかも笑えて話に集中出来ない)

    いや、楽しい先生だー・・・。

    叶さんブログ開始おめでとう☆
    日々オンでも身内の状況が分かるのは嬉しいですね。
    会ってるみたいで(笑)
    PR

    風のように去っていく休日・・・

    昨日飲み会で、今日半日寝て過ごし、起きた後もぐだぐだぐだぐだしてたら
    日が沈んできました・・・orz
    あー履修申告表書かんと・・・
    原稿やらないと・・・・・・・・・!!!!!!!(かなり深刻)

    ある授業で「(教育系の記事の)新聞の切り抜きしてノートに貼って感想書く」という
    面倒くせええええええええええええ
    っていう宿題が出ました。
    はっきり言ってないけど毎日やらんといかんのですかティーチャー・・・
    てか下宿生とか多いであろう大学生にこの課題はどうよ?!
    「新聞とってない人はインターネットとか使ってニュース調べて下さい」
    阿 呆 か ァァァアアァアアアァア !!!!!!
    毎日毎日いちいち印刷かよ?!!
    ウチは印刷機いい具合に置くスペースがなくってなあ!
    箱に入ったままなんだYOOOOOOOOO!!
    いちいち毎日取り出せってか?!!

    理不尽な青春の(?)叫びでした(何)

    以下拍手返信!ありがとうございまっす!!
    生きる糧にしています。モリモリ。
    いくっちょ>
    情報ありがとう!そうなんだ~いくっちょんトコは大丈夫なんだね。
    あの後駅周辺の居酒屋でバイトしてる子に聞いたら夜一人は危ない感じだそうで・・・。
    その子は友達と一緒に働いてるらしいんだけどね。
    なんやかんやでティキンな私は居酒屋バイト諦めます・・・。
    今他のバイト探してみてます~。早く決めたい・・・(行動力無さ杉)

    おお。

    たまねぎとかパセリとかチーズとか入ってて味がごはんっぽい(笑)

    おもしろい味だー。おいしい。でもおやつで食べる気にはならないかも。



    ポテト味だって

    新商品にすぐ手を出してしまう青いのです。

    お昼ご飯(ぇー)
    偏食生活万歳(死)



    十人十色

    世の中にはいろんな人がいるなぁって最近ウチの学校の先生方見て思います(笑)

    こないだとった英語の時間は外人の先生の授業だったので少し心配でしたが
    その先生おもろかった・・・
    ウチのガッコは成績評価のランクが昨年1コ増えたんですが
    (80~100点で「優」だったのが90~100で「秀」という新しいランクが出来た)

    「私“S”(「秀」)嫌いです。」
    「え?!」(生徒の反応)
    「だって“A”(「優」)の方が格好良くないですか?!何ですか“S”って!」

    えええええええええ(笑)
    こんな感じの先生でした。とにかく陽気。日本語は上手でした。
    かっこよかったです(ぇ)

    前期の授業人気ある授業がことごとく抽選で落ちずにとれているので後期が怖い。
    前期で私運使い果たしちゃってんじゃないかな・・・。

    そういえば先日、授業中、生徒が静かにしてて先生がしゃべっている時に

    「♪・・・・・・・・・・かないでください~」


    という声が聞こえてきました。皆思わず笑ってしまった。
    とてもいいテナーヴォイスで廊下に響き渡る歌声でした。そう、秋/川さんの『千/の風/になって』です。
    誰だろうあんなに堂々と歌っていたのは・・・。

    [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    フリーエリア
    最新CM
    [09/22 蓮]
    [09/20 かのう]
    [08/21 青空]
    [08/20 ひよし]
    [06/11 青空]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    青空
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]