忍者ブログ
落乱中心にいろいろ愛でてます。 いろんな意味で書きたい放題。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    大阪万歳!!

    午後どうしようかーと思っていたら何と!何と!!

    大阪城で真田幸村展がやっているではありませんか・・・!

    しかも期間1ヶ月?!その上大阪城オンリー会場にめちゃ近っっ!目の前やん!!
    これはお館様のお導きに違いない・・・!行くしかない!!!!(即決)
    そんな訳で行ってきましたよ大阪城!歩けど歩けど中々辿り着かなかったけど無事到着(笑)
    大阪城見えたらまたテンションだだ上がり!

    しかも

      

    こんな旗がたくさん並んで・・・!!ぅぅぅぉお゛や゛かたさばぁぁぁああ!!!!!(ウザいYO)
    影の功労者はおりさっくんです。風でたなびかないように旗を支えてくれたんです!
    愚か者(=青いの)はおりさっくんも入れて撮ってしまっってこんな見苦しい事に・・・。
    申し訳ない!(本当にな)
    赤い旗を見てテンションは最高潮に・・・!!止まらない!いや、止めない!!!(落ち着け)



    気がついたら大阪城の写真だけで4枚ありました。落ち着け。
    「今からコレ(携帯)はカメラだ!!」
    そんな阿呆な宣言までしだす俺。落ち着け。
    大阪城のお土産屋の近くに「みたらし」の旗を発見した俺はおりさっくんと蓮に

    「見て見て!団子!!みたらし団子売ってる!!!帰りに買う!!(頭の中は幸村)」

    はしゃぐ俺。蓮も一緒にはしゃいでくれました。友よ・・!

    大阪城に入る前に上田のお土産屋を発見。行こうZE!!(即決)
    六文銭(漢字不安/ガッカリだよ)がいっぱーい!
    「真田幸村」も文字がいっぱーい!!
    上田のパンフもいっぱーい!!!よーしもらっていこうぜ!!
    皆できゃいきゃいはしゃいでました。
    そしたらお土産屋のおじさんがおせんべくれました!!

    何て素敵なおせんべい・・・!
    その後別のおじさんがにごり酒を飲ませてくれました(*未成年)
    えっおじさん机に「未成年の飲酒はだめです」的な事書いた紙貼ってあるよ(笑)
    うっすらピンクですっごくかわいいー!味もほんのり甘い。
    比較的飲みやすいタイプなそうです・・・・・が
    日本酒ってきついですね・・・!!!!(日本酒初体験)
    ほんのちょこっと飲んだだけなのに体が暑い(汗)
    おじさん達、若い子が上田に興味を持ってくれた事を嬉しそうにして(たように見え)ました。
    理由が(ある意味)不純でごめんなさい!
    上田の方々優しくていい人達でしたー!!

    いよいよ大阪城へ!入り口にこんな物が

    ちょっと笑いました。BASARA・・・!
    俺「叩いてみなよ!」って蓮に言ってました(笑)
    あと途中の階でちびっこに混ざって記念スタンプ押してきた(笑)
    もう俺テンションがすでにちびっこのノリだったからいいんだ(いいのか)

    テンションMAXで真田幸村展へ!!!
    一つ一つじっくりと。それはもう じ っ く り と。
    探すは「真田幸村」(あれば「伊達政宗」)の文字!(阿呆)
    合戦の絵では蓮とどれが幸村か捜索(笑)
    幸村の隊本当に赤だったので喜びました。幸村鹿の角の飾り(?)ついた兜なんだよ!可愛い・・・!
    幸村死後、幸村の子どもを小十郎が引き取ってたり。
    幸村の手紙に「きょうはお腹の具合が悪く残念ですが行けません」的な事書いてあったり。
    幸村の死の場面(創造かな?)をいろいろ読んだり。
    萌 え た YOOOOOOO!!!YA-HA-!!!!!!
    気がつけばおりさっくん達は先に行ってました。
    しまったじっくり見杉た!(爆)
    「いいよいいよじっくり見ておいでよ!」
    っていうおりさっくんの言葉にどっぷり甘えました(コラ)
    歴史的展示物見てこんなに楽しかったの今までなかった。VIVA戦BA!!
    てっぺんで見た風景もなかなか絶景v
    その後おりさっくんたちと合流。
    お土産屋に行くと、自分の名前とか入れてオリジナルシールを作る機械を発見。
    こういう物の正しい使い方↓

    正しくない?正しいですよコレが!!!!(違)
    ちなみに俺は「長曾我部元親」って入れて、「人気絶頂」って文字も入れました。
    うん、よしよし(何が?)

    皆で作ったシールを交換!宝物決定(笑)



    そして蓮とみたらし買って食べました。作りたてってうまい!!vV

    ものっすごく満喫した後大阪城を去りました。来てよかったぁ…(夢見心地)
    惜しみつつおりさっくん達と別れました。

    いろいろありがとう大阪!!濃厚な1日をありがとう!!!
    帰りは行きの決意通り禁煙車両に乗って帰りました(笑)
    その後蓮とカラオケに行って歌いまくって。
    これは鉢くくソングだよねとかそんな事を言いつつ盛り上がって。
    最後は勇気100%でしめて(笑)
    蓮のアパートに戻りました。

     

    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カテゴリー
    フリーエリア
    最新CM
    [09/22 蓮]
    [09/20 かのう]
    [08/21 青空]
    [08/20 ひよし]
    [06/11 青空]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    青空
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]