[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オンリー感想打ってたらいつの間にやら日をまたいでたのにも気付かず、
「明日」6:00起きだと言ってたけどもう当日だった。
説明したら余計ややこしい。いいやもう。
そんな訳で昨日6:00起きして小学校のぼらんてぃあ活動とやらをやってきた青いのです。
微妙な空き時間が出来てもういいやってさっき部屋に戻ってきました。
近いってすばらしい。
16:05~授業ですけどね・・・。
ただ距離的には近いけど、目的の建物までひたすら坂道。階段。坂道。階段。さ(エンドレス)
立地条件ワースト2らしいと噂されてますよウチの学校・・・
朝とかね、ほんとうにもうやるきがうせる。
結局例の読まなきゃならん本ですが今日AM3:00までかかって読みました。偉くね?
読み出したのPM11:00だけど(それまで現実逃避してた)
最後あたり2~3ページ飛ばしつつざっと読んだんだけど(集中力の限界だった)
偉くない。
つまらないと感じている本を読むのって苦痛ですね。
こんなモノ読むくらいだったら他にやりたいこといっぱいあるのにィィィ!!!
って気持ちでいっぱいだから。
しかも私読まされた本ひたすら重いんだもの。内容が。
主人公本の中で9割りは悩んでるシーンだったもの。
読んで軽く気分沈む。読ますなよこんなもの。
そんな訳で眠いのにこれからやる授業先生エスパーなんですかってくらい
講義を聞いてると眠くなる先生なんだ。例の手がぷるぷるしている先生なんだけれども。
おおおおぅ・・・orz