忍者ブログ
落乱中心にいろいろ愛でてます。 いろんな意味で書きたい放題。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    きれいだなぁ。

    昨日早起きだったため朝のきれいな空が見えましたよ。
    空好きな青いのは携帯でカシャっとやった瞬間人が来ました。

    周り見てなかったー!!!!!!!恥!!;;(阿呆丸出し)

    朝早いそらとか夕暮れとか特に好きです。
    寒くなると空気が澄んでくるから星とかきれいに見える時期ですね。
    あー実家かえりたい・・・。田舎だったのでけっこうきれいに見えるんですよ。星とか月とか。

    そんな訳で只今現実逃避中です。またか。
    図工の宿題です。またか。
    今度は「一行詩」なるものを作ってこいと。え?国語の領域じゃね??
    4つ書くとこあるんですが。え?ちょっ多いって・・・。
    っていうか詩とか苦手なのですが。文才無いんだってば。
    これからお分かりいただけるかと。もしかして痛い文章UPされたらの話ですが。

    ところでいつまでひきずるんだこの話題、例の本。
    あんなに頑張って読んだのに。
    睡眠時間削ったのに。

    今日の授業で全然生かされてなかったぢゃねえかYOOOOOOO!!!!!(怒)

    読んだかどうかの確認もとらないってどういうことだコルァ・・・

    俺の貴重な睡眠時間返してせんせい!!
    (っていっつも寝てばっかいる奴が何を言う)

    PR

    眠い…

    オンリー感想打ってたらいつの間にやら日をまたいでたのにも気付かず、
    「明日」6:00起きだと言ってたけどもう当日だった。

    説明したら余計ややこしい。いいやもう。

    そんな訳で昨日6:00起きして小学校のぼらんてぃあ活動とやらをやってきた青いのです。
    微妙な空き時間が出来てもういいやってさっき部屋に戻ってきました。
    近いってすばらしい。
    16:05~授業ですけどね・・・。
    ただ距離的には近いけど、目的の建物までひたすら坂道。階段。坂道。階段。さ(エンドレス)

    立地条件ワースト2らしいと噂されてますよウチの学校・・・

    朝とかね、ほんとうにもうやるきがうせる。

    結局例の読まなきゃならん本ですが今日AM3:00までかかって読みました。偉くね?
    読み出したのPM11:00だけど(それまで現実逃避してた)
    最後あたり2~3ページ飛ばしつつざっと読んだんだけど(集中力の限界だった)

    偉くない。

    つまらないと感じている本を読むのって苦痛ですね。
    こんなモノ読むくらいだったら他にやりたいこといっぱいあるのにィィィ!!!
    って気持ちでいっぱいだから。
    しかも私読まされた本ひたすら重いんだもの。内容が。
    主人公本の中で9割りは悩んでるシーンだったもの。
    読んで軽く気分沈む。読ますなよこんなもの。
    そんな訳で眠いのにこれからやる授業先生エスパーなんですかってくらい
    講義を聞いてると眠くなる先生なんだ。例の手がぷるぷるしている先生なんだけれども。
    おおおおぅ・・・orz

    だから明日6:00起きだって言ったJAN・・・!

    やっとUP出来たー!!!満足だ!
    ギャー!でも明日ヤヴァイ!!!寝ないと!(滝汗)
    つくづく自分の要領の悪さとか行動の遅さとかを呪いたくなるぜべいべぇ・・・。

    っていうかこんな事してるくらいだったらはよ寝ろ。

    おやすみなさい!!

    蓮宅のお泊り!

    1日目はひたすらBASARAやってました(笑)
    あ、ちなみに夕食はこんな箸でいただきましたよ!

    サンデーと幸村です!!素敵!(笑)
    後は蓮のPC借りて日記UPしたから省略で☆(何)

    ちなみに酒盛り計画してこんな物買いました。



    決めた理由は色さ!(笑)
    向かって左からサンデー・アニキ・幸村・ダテサナ(青(の背景)と赤(の果物))

    2日目
    ・遊び倒したはずだけど部屋に戻っても萌えは収まらない2人(笑)
    ・まずは交代でお風呂に入りながら戦利品読み漁り
    ・サンデーとアニキで乾杯!もちろん確信犯(爆)
    ・待ってました!お絵かきターイム☆まずはお題「忍たま」お互い出し合う事に。
    ・俺のお題「かっこいい鉢屋で!」蓮「えっ!”かっこいい”って範囲広っ!」俺「任せた★(ヲイ)」
    ・蓮のお題「忍者してる久々地で!」
    ・完成。
    ・ええええええかかかかカラーで描いてあるぅぅ!(注:青いのは鉛筆画/しかも雑/死)
    ・かっこいい・・・!鬼畜っぽい!!SEME!SEMEはっち!!(黙レ)
    ・はしゃぐ俺。そこで気付く。
    ・こんなのあげれないJAN・・・・!!!!!!
    ・でも世の中等価交換。実際等価じゃないですが(・・・)おそるおそる渡す。
    ・俺の画力じゃ忍者しているようにはとても見えない久々地。
    ・しかも調子のって隅にツンデレ久々地とか描いちゃってるしYOOOO!
    ・それでももらってくれてありがとう蓮・・・。
    ・その後蓮はネット、俺はまたBASARAを借りてやる(ヲイ)
    ・こうやって気兼ねなく過ごせる友達っていいなぁ・・・。H高校の友みんなそうなんだよなぁv
    ・その後さすがに眠さに限界が来て2人で就寝。ぐっすり。

    3日目
    ・起きたら昼頃でした。蓮がご飯全部用意してくれた・・・!手伝えよ俺!!(汗)
    ・おいしくいただいて2人で片付け。
    ・お絵かき大会再開!もちろんお題はBASARA!!!(もちろん?)
    ・ぬぅおおおおBASARAの衣装描けませぬお館さまぁぁぁぁ!!(涙)
    ・蓮から瀬戸内夫婦もらったZE-!!!
    ・描きながらしゃべっててふと思った。
    ・青「チカちゃんの髪型ってライオンみたいだよねー。描きづら…;;」
    ・蓮「・・・ポン・デ・モトチカ」
    ・ 大 爆 笑 ・・・ !!!!
    ・何それ最高!つぼにはまりました。 
    ・あまりにつぼにはまって漫画描いてしまった・・・。(最近の話)
    ・うん・・UPすると思います。
    ・忍たまサイトのくせしてBASARA漫画先にUPするなYO
    ・「よろずサイト」宣言早くも事実になりそうDA・・・(遠い目)
    ・後日蓮の絵UPするYO-!!!イヤッホゥ!(喜)
    ・うううそろそろ帰らねば・・・(夕方まで居た人/ヲイ)
    ・帰りは何だか寂しい気持ちがこみあげましたうおお・・・!
    ・本当にお世話になりました!!!幸せな日々をありがとう蓮・・・!!
    ・また遊ぼうなーw
    ・他の人んトコにもお邪魔してみたいとか思っている青いのと書いて図々しいと読むでした。

    大阪万歳!!

    午後どうしようかーと思っていたら何と!何と!!

    大阪城で真田幸村展がやっているではありませんか・・・!

    しかも期間1ヶ月?!その上大阪城オンリー会場にめちゃ近っっ!目の前やん!!
    これはお館様のお導きに違いない・・・!行くしかない!!!!(即決)
    そんな訳で行ってきましたよ大阪城!歩けど歩けど中々辿り着かなかったけど無事到着(笑)
    大阪城見えたらまたテンションだだ上がり!

    しかも

      

    こんな旗がたくさん並んで・・・!!ぅぅぅぉお゛や゛かたさばぁぁぁああ!!!!!(ウザいYO)
    影の功労者はおりさっくんです。風でたなびかないように旗を支えてくれたんです!
    愚か者(=青いの)はおりさっくんも入れて撮ってしまっってこんな見苦しい事に・・・。
    申し訳ない!(本当にな)
    赤い旗を見てテンションは最高潮に・・・!!止まらない!いや、止めない!!!(落ち着け)



    気がついたら大阪城の写真だけで4枚ありました。落ち着け。
    「今からコレ(携帯)はカメラだ!!」
    そんな阿呆な宣言までしだす俺。落ち着け。
    大阪城のお土産屋の近くに「みたらし」の旗を発見した俺はおりさっくんと蓮に

    「見て見て!団子!!みたらし団子売ってる!!!帰りに買う!!(頭の中は幸村)」

    はしゃぐ俺。蓮も一緒にはしゃいでくれました。友よ・・!

    大阪城に入る前に上田のお土産屋を発見。行こうZE!!(即決)
    六文銭(漢字不安/ガッカリだよ)がいっぱーい!
    「真田幸村」も文字がいっぱーい!!
    上田のパンフもいっぱーい!!!よーしもらっていこうぜ!!
    皆できゃいきゃいはしゃいでました。
    そしたらお土産屋のおじさんがおせんべくれました!!

    何て素敵なおせんべい・・・!
    その後別のおじさんがにごり酒を飲ませてくれました(*未成年)
    えっおじさん机に「未成年の飲酒はだめです」的な事書いた紙貼ってあるよ(笑)
    うっすらピンクですっごくかわいいー!味もほんのり甘い。
    比較的飲みやすいタイプなそうです・・・・・が
    日本酒ってきついですね・・・!!!!(日本酒初体験)
    ほんのちょこっと飲んだだけなのに体が暑い(汗)
    おじさん達、若い子が上田に興味を持ってくれた事を嬉しそうにして(たように見え)ました。
    理由が(ある意味)不純でごめんなさい!
    上田の方々優しくていい人達でしたー!!

    いよいよ大阪城へ!入り口にこんな物が

    ちょっと笑いました。BASARA・・・!
    俺「叩いてみなよ!」って蓮に言ってました(笑)
    あと途中の階でちびっこに混ざって記念スタンプ押してきた(笑)
    もう俺テンションがすでにちびっこのノリだったからいいんだ(いいのか)

    テンションMAXで真田幸村展へ!!!
    一つ一つじっくりと。それはもう じ っ く り と。
    探すは「真田幸村」(あれば「伊達政宗」)の文字!(阿呆)
    合戦の絵では蓮とどれが幸村か捜索(笑)
    幸村の隊本当に赤だったので喜びました。幸村鹿の角の飾り(?)ついた兜なんだよ!可愛い・・・!
    幸村死後、幸村の子どもを小十郎が引き取ってたり。
    幸村の手紙に「きょうはお腹の具合が悪く残念ですが行けません」的な事書いてあったり。
    幸村の死の場面(創造かな?)をいろいろ読んだり。
    萌 え た YOOOOOOO!!!YA-HA-!!!!!!
    気がつけばおりさっくん達は先に行ってました。
    しまったじっくり見杉た!(爆)
    「いいよいいよじっくり見ておいでよ!」
    っていうおりさっくんの言葉にどっぷり甘えました(コラ)
    歴史的展示物見てこんなに楽しかったの今までなかった。VIVA戦BA!!
    てっぺんで見た風景もなかなか絶景v
    その後おりさっくんたちと合流。
    お土産屋に行くと、自分の名前とか入れてオリジナルシールを作る機械を発見。
    こういう物の正しい使い方↓

    正しくない?正しいですよコレが!!!!(違)
    ちなみに俺は「長曾我部元親」って入れて、「人気絶頂」って文字も入れました。
    うん、よしよし(何が?)

    皆で作ったシールを交換!宝物決定(笑)



    そして蓮とみたらし買って食べました。作りたてってうまい!!vV

    ものっすごく満喫した後大阪城を去りました。来てよかったぁ…(夢見心地)
    惜しみつつおりさっくん達と別れました。

    いろいろありがとう大阪!!濃厚な1日をありがとう!!!
    帰りは行きの決意通り禁煙車両に乗って帰りました(笑)
    その後蓮とカラオケに行って歌いまくって。
    これは鉢くくソングだよねとかそんな事を言いつつ盛り上がって。
    最後は勇気100%でしめて(笑)
    蓮のアパートに戻りました。

     


    [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    カテゴリー
    フリーエリア
    最新CM
    [09/22 蓮]
    [09/20 かのう]
    [08/21 青空]
    [08/20 ひよし]
    [06/11 青空]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    青空
    性別:
    非公開
    バーコード
    ブログ内検索


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]